4月28日   

今年のセージです

 
ホームページを作り始めて間もない昨年10月末に紹介したセージですが、早くも今年も盛んに花をつけ始めました。
以前から長い間ずっと咲いているなぁと思っていましたが、こうして写真に残してみると、改めてこれから11月までず〜っと咲いているのか、と感嘆!
確か花の量に波はあると思いますが・・・・。

この時期あちこちでたくさんの花が見られてきれいです。ハナミズキが満開で、ツツジが咲いてきて・・・。新しい葉も日ごとに大きくなっているし、4月って自然もこんなに変化が大きい月だったんだ、とちょっと感動しています。
 

4月26日    

えびね苑 

   
    町田えびね苑へ行きました。今日から5月11日までの期間、公開されています。
予想をはるかに上回る広さと量でした。
5万平方メートルに3万株が群生しているそうです。

        少々肌寒い日でしたが、静かな林の中に可愛い花をつけて立っているエビネの数々に、さわやかな気分を味わえました。
人が多いのでは、とも思っていましたが、今日のところはそれほどではなくて良かったです。
   
クマガイソウ、クリンソウなども見られました。


今日は、いろいろフレームをつけて遊んでみました。(^-^)

4月24日    

佐渡、根本寺の水芭蕉

   
     
佐渡の、日蓮上人縁の寺、根本寺で、思いがけなく水芭蕉が見られました。
宿で勧められて、半日の観光バスに乗り、ガイドさんの案内で見ることができました。
路線バスが少なく、バスかタクシーでないと動きにくいので、観光バスはお勧めです。ガイドさんが丁寧にいろいろ説明してくれて、施設の入場料も入っているにしてはとっても格安でした。
まだ季節が良くないせいか(桜は見事でしたが)初めは私達2人だけ、もう一家族が乗ってきて5人という少なさ!
もったいないような観光バスで、こんな快適ならまた乗りたいと思いました。
佐渡は思っていた以上に史跡も多く、伝統が感じられ、景観の良いところも多いようで、ぜひぜひまた行きたいと思います。能舞台がとても多いことも驚きでした。

4月20日   

新潟の桜 

 
   
16〜18日に新潟、佐渡へ娘と出かけました。
ちょうど桜が散り始めの満開。
16日はとても暖かい日で、信濃川沿いの、万代橋が見えるやすらぎ堤を歩きました。
チューリップもいっせいに咲きそろって、とてもきれいでした。(^o^)/

行く先々の新潟、佐渡のあちこちで、見事な桜。
椿あり、水仙あり、桜あり、チューリップありと、東京よりも遅く春が来て、いっせいに咲き始めた様子がわかりました。
タンポポ、ヒメオドリコソウなどもびっくりするほど一面に咲いていました。

下の娘と2人で初めて旅行に出かけ、とっても楽しかったです。
 

4月14日   

たんぽぽ

   どんな花よりたんぽぽの花をあなたに贈りましょう〜
  今あちこちで、たんぽぽがたくさん咲いています。
こんな風に、道端の少しの隙間にも・・・・。
少しの土にも生えてくる植物はたくさんありますが、その中でもたんぽぽはダントツの人気者ではないでしょうか。誰でも名前を知っているし、植物に余り関心がない人でも、たんぽぽにはふと目をとめたりしそう。。。。

綿毛になって飛んでいくというのも、とっても夢がありますよね。
   

4月8日  

パンジー 

 
種から育てたパンジーも、こんなにきれいに咲き揃ってきました。嬉しいです!
考えてみれば、春の花なのだから、今きれいに咲いてくればよかったのかもしれませんね。
売っている苗が秋の終わり頃から咲いているので、なんだかあせってしまいました。
そういえば、苺も春のくだものじゃなくて、冬のくだものみたいになっちゃったし・・・・そういうことかな。

木のプランターは夫が作っています。
ちょっと自慢。(^^;)
 

4月4日   

春爛漫

 
  川沿いを歩いていたら、ひときわ目立つきれいな色合いの場所がありました。
向こう岸の線路との間。遠いので一つ一つの花はわかりませんでしたが、いろんな種類の桜でしょうか。
ソメイヨシノは色が薄いので(そこがいいのでしょうが)、濃い色の花と一緒にあるのが私は好きです。

春の色にうっとりします。

4月1日       

4月ですね

     
       
4月になりました。
新年度、新学期。ご自分やご家族が、入学、就職、転勤、進級などなどいろいろと変化がある時期だと思います。
私はと言えば、いつこんなことがあったのか・・・と思うほど、自分にも家族にも、そういった諸々が何にもない4月を迎えています。
そんなわけで、のんびりチューリップなど並べています。(^^;)
まあ自分なりに、計画を立てて、やっていこうと思っています。
いろいろ変化があって大変な皆様は、体調に気をつけてこの時期を乗り切ってくださいね。
       
       
   

2008年4月

 ←2008年3月へ   2008年5月へ→