6月30日   

アガパンサス 

 
   
歩いていたら、アパート(マンション?)の前にすっくと伸びてきれいに咲いている花が(*゚o゚*)~゚
思わずスマホを取り出して、撮らせてもらっちゃいました(*^.^*)

アガパンサス Agapanthusは、ギリシャ語でagapa(愛)とanthus(花) の2語の組み合わせなので、花言葉が、誠実な愛、とか恋の季節、恋の訪れ・・・・などなど、ロマンチックなものが多いみたいです(^^ゞ
和名はムラサキクンシランですが、クンシランの仲間ではないとのことです。

6月27日   

くちなし 

 
   
くちなしの花が咲いてきました。
とても良い香りです。

6月が、???という間に終わりそうです!
本当に1か月ありました?('o'=)
それほど“忙しい”って感じじゃないんですけどねぇ。。。。。

6月24日   

タチアオイ 

 
   
最近なぜか(!?)線路脇の道を歩くことが増えてます。

タチアオイがきれいに咲いていて、ちょっと面白い景色に見えたので、あれこれ撮ってみてしまいました(^^ゞ
     

6月21日  

ハンゲショウ 

 
   
庭のハンゲショウの葉の白が目立ってきました。
梅雨空も続いているし、日もとても長くなったし・・・・・
あらっと思ったら、今日は夏至なんですね。

今年の半夏生は、7月1日だそうです(^^*)

6月15日   

線路脇のヒメジョオン 

 
  昨日、父がデイサービスに行くときに迎えの車に同乗し(一緒じゃないと行かないと言って起きようとしないので^ ^;)
着いたら、さり気にささっとお任せして帰ってきました(^^*)

帰り道、線路沿いを歩いていたら、たくさんのヒメジョオンが咲いていて、
今の季節、アジサイなどの華やかな花が多いけど、素朴な花もいいものだなぁと(*^^*)
 
ヒメジョオン(姫女菀)とハルジオン(春紫菀)、
子供のころから、どっちがどっちか、何回か調べては、またわからなくなりますが、
これは、ヒメジョオンだと思います
 (^_-)-☆

6月12日   

ガクアジサイ 

 
   
道を歩いていると、いろいろな種類のアジサイの花が目につきます。
このガクアジサイ、ふんわりと咲いているようで、やわらかい感じがとてもすてきでした。

6月になったなぁと思っていたら、なんだかあっという間に10日以上が経ち、梅雨入りもしてしまいました(/'O';)/
なんだかあれこれありすぎてか、ちょっと薬を飲み始めたせいか、ぼぉ~としてしまいます。
そろそろ、目先のことに流されてばかりいないで、少しは立て直しを図りたいと思っているのですが・・・・

6月6日   

ゼニアオイ 

 
   
家の近くの道路脇の、ちょっとしたスペースにたくさん咲いています。
アオイだろうと、調べてみたら、ゼニアオイという名でした。 
マロウという薬草(の仲間?)のようです。

スマートフォンを使い始めて、ちょっと歩いているときでもきれいな写真が撮れるようになったので、ホームページにアップしたいものも撮ってみようかなと思ってます。
最近、公園などに遊びに行きにくくなっちゃってるのですが、近くにも季節感があるもの、いろいろありますものね(*^^*)
         
 

2012年6月

 ←2012年5月へ    2012年7月へ→   

6月2日  

カメリア

 
  
  先日、芹ヶ谷公園に咲いていました。
名前がはっきりしなかったので、調べてみたら、カメリア、アメリカシャクナゲ、またはハナガサシャクナゲというのですね。

つぼみが星型、(金平糖型♪)なのが、かわいいです(*^.^*)

明治時代に桜をアメリカに寄贈したお返しとして、ハナミズキなどと共に渡来したとのこと(^^*)
アメリカ先住民が根からスプーンを造っていたので「スプーンの木」と呼ばれるそうです